2019-05

勉強

新しい英単語をどんどん覚えていく方法はある?

英単語の暗記は英語を勉強する人にとって避けては通れない道ですよね。全く見たこともない英単語が出てきたら頑張って覚えるしかない。それは確かにそうです。しかし、英単語を暗記して語彙力を付けるといっても、まったく白紙の状態からスタートする人は少な...
似てる英語

似ている英語の違いを判断、区別して理解する方法-part1

世の中には似ている英語がたくさんあります。それらの英語や単語はどのように区別すればいいのでしょうか?今回はそんなことに焦点をあててみました。「big」と「large」どちらも「大きい」を意味する英単語ですが、どちらをどのような場合に用いるの...
趣味・教養

グランド(grand)の意味、使い方とは

日常よく目にする「grand」という英語。新しい店が「グランドオープン」とか、デパートの「グランドセール」、テニスや野球でも「グランドスラム」という言葉が使われていたりしますよね。また、新海誠監督の映画「天気の子」の主題歌の名前は「グランド...
趣味・教養

プロ野球チームの名前の由来、意味とは -パ・リーグ編-

シーズン開幕をひかえたプロ野球。以前まで野球人気の低下が叫ばれていましたが、現在は人気が再び高くなってきているようで、球場に足を運ぶ人も増えているそうです。関東や関西には球団が複数存在していますし、地方にも人気球団があったりしますよね。そん...