英語で「とっくに」は何と言う?【英語表現】

「そのイベントはとっくに終わったよ」とか「それはとっくの昔の話だよ」などの文にでてくる「とっくに」を英語で表現することはできるでしょうか?

よく使う日本語ですが、英語で言うのは意外と難しくてわからなかったりしますよね。

そこで今回は「とっくに」を英語で何と言えばいいのかについて解説していきます。

「とっくに~した」を英語で言うには

とっくに」を使う表現にも2種類あります。「とっくに~した」という過去の表現と、「もうとっくに~する時間だ」という現在の表現です。

まず最初に「とっくに~した」という過去の表現から見ていくことにしましょう。

a long time ago

long ago” だけでも構いませんが、 “a long time ago” の方が少し口語的なようです。

ずっと以前に」という意味で、日本語の訳そのままって感じなのでわかりやすいですよね。

long since

long since” は “a long time ago” と並んで口語的な表現で、スラングとして使われている表現です。

どちらも同じ「とっくに」の意味ですが、両方を覚えておけば表現の幅が広がりますね。

already

already” は「すでに」という意味で知っている人が多いと思います。

とっくに」という表現とはニュアンスが少し違うような感じもしますが、話の内容自体を伝えることはできます。

「もうとっくに~する時間だ」を英語で言うには

では次に「もうとっくに~する時間だ」という現在の表現を見ていきましょう。

It is high time + S + 過去形

It is high time + S + 過去形” という構文を使うことで、「もうとっくに~する時間だ」という表現をすることが出来ます。

動詞の過去形を使いますが、内容自体は過去の出来事を言っているわけではなく現在のことを言っていることに注意しましょう。

コメント